top of page
artist_photo_nishichiii_2022_1.jpg

​にしちー

 

1997年冬、東京都で生まれる。

水瓶座。

2012年

仮歌、レコーディング活動を始める。

また、この頃から作詞曲を開始。

2015年

オリジナル曲「あなたに」が

YAMAHA music revolution関東大会で

奨励賞を受賞。

2016年

SONY JAM 2nd auditionにて「Squall」で最終審査まで到達。​​

2017年

4月・YouTubeで本格的に

カバー動画の配信を開始。

チャンネル再生回数は670万回、

登録者数は1万人に到達する(2020年12月現在)。

透明感とハスキーさを併せ持った

優しくハリのある歌声、豊かな表現力が評価を得る。

 

2018年

1月22日:1st アルバム「星の一日」をリリース。

11月17日:初のワンマンライブ

"Sparkling a little light"を

Yokohama O-SITEにて開催。成功を納めた。

2019年

5月・J-WAVE SONAR MUSIC

「GIANT LEAP THE RADIO」にて「サクリファイス」が優秀曲に選出。

番組内にてOAされる。

12月・2ndアルバム「素直」リリース。

2020年

​1月18日・2ndワンマン「素直」on Birthdayを代官山LOOPにて開催。

2021年

12月・小川ハルさんとの共作曲「ウィンターチャイム」を発表。

​小川さんのバースデーワンマンにもゲストで出演。

2022年

​1月・Digital Single「星を作る」をリリース。

同時に、YouTubeチャンネルに毎月新曲のリリックビデオを

公開する企画「#にしちー_songofmonth」を発表。

2月・新曲「青い血」のリリックビデオを公開。

3月・「Baby Baby」のリリックビデオを公開。

4月・「春と炭酸」のリリックビデオを公開。

5月・「被写体」のリリックビデオを公開。

6月・「口実」のリリックビデオを公開。

​9月・「DREAMING」のリリックビデオを公開。

​(コロナウイルス感染のため一部企画延期)

現在都内を中心に精力的に活動中。

持ち前の独特なセンスを活かし、

HPやジャケット、各グッズのデザイン、

MVやYouTubeの映像制作、

アーティスト写真の編集を自ら行なっている​。​

なみ2.png
なみ2.png
bottom of page